フード業界のプロフェッショナルをネットワークしています
おかげさまで大好評配信中!ぜひご購読ください!
ご購読の手続きは簡単です。ぜひお申し込み下さい!
メールマガジン購読ご希望の方はこちらでご登録下さい
□■□ フード業界情報マガジン PROJECT F+ PRESS □■□
┌□■―――――――――――――――――――□NO.35 APR.2008―□■□┐
フード業界のお楽しみ情報マガジン
□■プロジェクトF+ PRESS■□
└□■□―――――――――――――――――――――――――――□■□┘
いつも、「フード業界情報マガジン PROJECT F+ PRESS」を
ご愛読いただき、誠にありがとうございます。
この度は、編集部の諸事情により、約3ヶ月もの間メルマガの配信がストップ
してしまい、たいへん申し訳ございません。
ご迷惑をおかけしましたことを、スタッフ一同、深くお詫び申し上げます。
今後は、より一層充実した内容で、皆様に有意義な情報を迅速にお届けできる
よう頑張る所存です。
今後とも、変わらぬ応援とご愛読をよろしくお願いいたします。
□□目 次□□
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
《1》NEWS=「第2回ナポリピッツァセミナー」開催
真のナポリピッツア協会日本支部が、第2回セミナーを開催しました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
《2》YUKIの惣菜探訪 <今月の200g!>
つい手が出てしまう、アイデア溢れるお惣菜の魅力をご紹介します
有楽町イトシア 「munchies dELI Tokyo」。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
《3》日本ショッピングセンター主催テナント向けSC法律セミナーにおいて、
フードプロネット代表入江直之が講師を務めました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
《4》予告編=今年もフード業界の展示会シーズンがやってきました!
2008年の注目キーワードは「野菜&健康」??
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
□□記事本文□□
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
《1》NEWS=「第2回ナポリピッツァセミナー」開催
真のナポリピッツア協会日本支部が、第2回セミナーを開催しました
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
去る3月10日(月)11日(火)の2日間、ピッツェリア パルテノペ広尾
店にて、真のナポリピッツア協会日本支部が主催する「第2回ナポリピッツァ
セミナー」が開催されました。
「真のナポリピッツァ協会日本支部」は、ナポリに本部を置く「真のナポリピ
ッツァ協会(略称 A.V.P.N.)」の世界で2番目の支部であり、セミナーの開
催は2007年4月に引き続き2回目となります。
ナポリの協会本部より、ガエターノ・ファツィオ主任技術委員を招聘して行わ
れた今回のセミナーは全2日間。前回と同様、協会加盟店およびプレス向けの
セミナーに加えて、一般参加者向けの日程も加わりました。
セミナーのテキストには昨秋発刊された「真のナポリピッツァ技術教本」
(真のナポリピッツァ協会日本支部著、旭屋出版刊)を使用。
ナポリピッツァ全般に関する説明(歴史・材料・窯・道具等)から、生地作り
(練り・分割・発酵)→延ばし→焼成といったナポリピッツァ作りの工程を、
実演を交えながら解説しました。
また、同時に真のナポリピッツア協会の2008年の新規認定店7店が決定し
ました。
ガエターノ・ファツィオ主任技術委員の本審査により、認定候補店7店舗すべ
てが認定。今回の7店が加わり、日本国内の協会加盟店は28店となります。
詳しくは、下記「真のナポリピッツァ協会日本支部」サイトをご覧下さい。
↓↓↓↓↓
http://www.verapizzanapoletana.jp/
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■サイト集客のキラーコンテンツ■□
御社のWEBサイトにも、フードのコーナーを設けませんか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こだわり外食、B級グルメ、食べ歩き、お取り寄せ、簡単レシピ・・・等々
TVや雑誌、新聞など、どのメディアでも「食」のコンテンツを目にしない日
はありません。
今や、男性週刊誌や大手新聞ですら、フードのページは必須のアイテムになり
つつあります。
そして、WEBサイトでも現在、そうした「食=フード」のコーナー等が集客
のためのキラーコンテンツのひとつとして注目を集めています。
----------------------------------------------
私たち フードプロネットは、幅広い分野の「女性フードエキスパート」を多
数ネットワークして、さまざまなWEBサイトの「食のコンテンツ」を制作し
ています。
女性ならずとも多く人々の注目を集める「食の情報」を、御社のWEBサイト
にも掲載してみてはいかがでしょうか。
----------------------------------------------
「食のWEBサイト制作」の詳細はこちらからご覧下さい!
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
http://www.food-pronet.jp/gyomu/syokuweb.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○《2》YUKIの惣菜探訪 <今月の200g!>
つい手が出てしまう、アイデア溢れるお惣菜の魅力をご紹介します
有楽町イトシア「munchies dELI Tokyo」(マンチーズデリトウキョウ)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
春らしいお惣菜が並ぶこの季節、今回は、有楽町イトシアの地下に出店してい
る「munchies dELI Tokyo」から、「春野菜とブルガー小麦のサラダ フレン
チマスタード和え」(100g=399円)をご紹介します。
このメニューは、ブルガー小麦に、菜の花やスナップエンドウといった春野菜
をはじめ、トマト、きゅうり、パプリカ、コーンをフレンチマスタードで和え
た、とても彩りの美しいサラダです。
さらに味の上では、ゴマや松の実の食感とレーズンの甘みがアクセントとなっ
て、飽きの取り合わせのサラダに仕上がっています。
見た目はクスクスのサラダのようですが、食べてみると、ブルガー小麦ならで
はの魅力に気付きます。
ブルガー小麦とは、蒸したデュラム小麦を乾燥させてから挽き割ったもので、
お米よりもひとまわり大きな粒と独特の食感、そして香ばしい風味が特徴。
モチッとした食感のブルガー小麦の中に、フレンチマスタードの風味がシッカ
リ浸透しているため、しばしばクスクスやライスサラダなどの穀類系サラダに
みられるように、野菜と穀類などがバラバラに感じられることがなく、野菜と
もちゃんと絡んでいます。
こうした主食も兼ねるようなサラダは、サイドメニューのサラダとは違って、
最後まで飽きの来ない美味しさがポイントになります。
その点、クスクスにはない食感と食べ応え、そしてライスサラダよりも野菜と
の相性が良いという点で、このブルガー小麦は確かに重要な役割を果たしてい
ると言えるのではないでしょうか?
代官山に本店があり、「おいしくて、安心なLOHAS BEAUTY FOOD」というコン
セプトで提供する同店のメニューは、「野菜たっぷりでカラダに優しいものを、
美味しく、お腹いっぱい食べたい!」
そんな女性のココロをしっかり満たしてくれる、春を感じさせるサラダの一品
でした。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ information ○
□■「タベモノ生活」って何?■□
フード業界の女性たちが執筆するブログ「世界にひとつだけのキッチン」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
世界中のどのキッチンも、みな“世界にひとつしかないキッチン”です。
そんなコンセプトで、フードの世界で活躍する3人の女性が、キッチンに
まつわるさまざまな情報を毎週交代でつづるブログサイト。
「世界にひとつだけのキッチン」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kitchen.arches.co.jp/
今、ひそかに人気急上昇中!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○《3》日本ショッピングセンター主催セミナーで
フードプロネット代表 入江直之が講師を務めました
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
去る2月20日(水)に開催された日本ショッピングセンター主催の、テナン
ト向けセミナーでフードプロネット代表の入江直之が講師を務めました。
このセミナーは、「テナント向けSC法律セミナー」と題された講座で、出店
契約における法的問題、定期借家契約の留意点、リニューアル時の売場移動等
の問題、退店時の保証金返還等の問題、賃料・共益費の増額問題、及びディベ
ロッパーの倒産への対応等、専門店がSCへテナント出店した際に直面する、
SC特有の法律問題等に対して、弁護士の片柳昂二先生が3時間に渡って様々
な角度から解説したもの。
入江が講師を務めたのは、このセミナーの導入部分で、『SCへのテナント出
店における留意点』というテーマで、どのようなSCに出店すべきか、出店の
際に留意すべきことは何か、出店してから留意すべきことは何か、といった実
務的な内容を採り上げた1時間20分の講座です。
フードプロネットでは、こうした外食店舗関連セミナーを初めとして、さまざ
まな食の人材のネットワークにより、「食育セミナー」や「食と健康」「調理
セミナー」「フードベンチャー経営者講演」など、多くのセミナー、講演の企
画や制作も行っています。
社団法人日本ショッピングセンターの情報はこちら。
↓↓↓↓↓
http://www.jcsc.or.jp/index.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
《4》予告編=今年もフード業界の展示会シーズンがやってきました!
2008年の注目キーワードは「野菜&健康」??
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
次号では、3月に開催されたフード業界関連のビッグイベントの詳細情報を、
お伝えする予定です。
■FOODEX JAPAN(フーデックスジャパン2008)
:3月11日〜14日(幕張メッセ)
○展示企画
@『More Vege+)』〜野菜をもっと美味しく・野菜と一緒にバランス良く〜
A『Sweets & Tea, Coffee(スイーツ アンド ティー コーヒー)』ゾーン
B『全国食品博』〜地方自治体など発信、日本全国津々浦々の商材が登場〜
■HOTERES JAPAN 2008(ホテレスジャパン2008)
:3月11日〜14日(東京ビッグサイト)
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドリームケアプロジェクトでは、アクティブシニアのための健康で美味しい
食事の情報を提供するため、シニア向けレシピ・介護食レシピを開発して、
ご紹介しています。
http://www.dreamcare.jp/recipe/index.html
↑↑↑↑↑ レシピ開発は管理栄養士の矢島南弥子さんです。
○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○
パン作りの本を見ていて目に留まった「セミドライトマト」。
そういえば、以前買った「セミドライトマトのオイル漬け」はとっても美味だ
ったっけ。
ということで、さっそく自分でも作ってみることに・・・。
4等分したプチトマトを100〜120℃のオーブンで75分ほど焼き、水分
が飛んで、乾燥したトマトと塩を瓶に入れ、E.V.オリーブオイルをひたひたに
注ぐだけです。
トマトの味がとっても濃く凝縮され、ウチで作っても充分に美味な一品が出来
上がりました。(しかも値段も安い!)
パスタやオムレツ、パン生地やトースト、そしてピッツァなど、使い方もいろ
いろとあって、今後は我が家の常備菜になりそうな一品です。(電子レンジで
も作れますよ)
最近では市販のトマトの種類も豊富になりました。トマトがますます美味しく
なる季節に向け、みな様もぜひ色々なトマトでお試し下さいませ。
┌─────────────────────────────────┐
過去のメールマガジンは、下記URLよりご覧いただけます。
< ./index.html >
└─○○───────────────────────────○○─┘
┌─────────────────────────────────┐
このメールマガジンは、フードプロネットスタッフが
名刺交換させて頂いた方にもお送りしています。
『プロジェクトF+PRESS』の配信をご希望されない方は、お手数ですが
返信メールにてお知らせ下さい。
このメールマガジンに掲載された内容は転載不可とさせていただきます。
└─○○───────────────────────────○○─┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
┃発行:フードプロネット【FOOD Pro-Net】
┃ホームページ:http://www.food-pronet.jp/
┃編集スタッフ:入江直之・平林直美・岩崎綾子
┃メール発送管理者:株式会社SAR 小山
┃mail: info@food-pronet.jp
┃連絡先:03−5308−4512
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
おかげさまで大好評配信中!ぜひご購読ください!
ご購読の手続きは簡単です。ぜひお申し込み下さい!
メールマガジン購読ご希望の方はこちらでご登録下さい