フード業界のプロフェッショナルをネットワークしています
おかげさまで大好評配信中!ぜひご購読ください!
ご購読の手続きは簡単です。ぜひお申し込み下さい!
メールマガジン購読ご希望の方はこちらでご登録下さい
□■□ フード業界情報マガジン PROJECT F+ PRESS □■□
┏□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━NO.6 Apr.2005━□■□┓ ┃ フード業界のお楽しみ情報マガジン ┃ ┃ □□プロジェクトF+ PRESS□□ ┃ ┃ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ □■□■□■□まるごと「オーガニック・フード」特大号!□■□■□■□ □□□□□□□□□□□ M E N U □□□□□□□□□□□ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ○1 プロジェクトF+ PRESS NEWS −オーガニックについての自主調査を行いました− ------------------------------------------------------------------ ○2 ミカの甘いもの手帖 −オーガニックレストランをご紹介します− ------------------------------------------------------------------ ОШ ―――――――――――――――――――――――――||―――――― ━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■“流通店頭向け”販促用レシピ制作・写真撮影はお任せ下さい!■□ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 食品メーカー様、食材・調味料メーカー様、飲料メーカー様、その他フード機 器メーカー様、およびフード業界企業をクライアントにお持ちの代理店様!! Food‐PaCでは、独自の人材ネットワークと開発ノウハウで、店頭販促 プロモーション用レシピ開発から写真撮影まで、トータルでコーディネートい たします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− =食品SM、CVS、その他量販店の店頭販促向けレシピ開発 =店頭POP、リーフレット、ボトルネッカー等、 販促ツールの“レシピ”コンテンツ企画と写真撮影 =新進気鋭の飲食店プロ調理人をフィーチャーしたレシピ開発企画 =その他、プロフェッショナル“フードレシピ”開発やプロモーション企画 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 大手食品・調味料メーカー様、外資系食品メーカー様、大手広告代理店様など の“販促用”レシピを多数手掛けさせていただいております。 詳しくは、Food‐PaC < info@food-pac.com > までお問い合わせくだ さい。 【主な業務内容】 □フード商品販促用のレシピ開発から写真撮影まで □フード新商品の開発コーディネート業務 □既存フード商品のマーケティングリサーチ&アドバイス業務 □ネットワークする飲食店を活用したプロモーション活動サポート業務 等 詳しい業務内容はこちらをご覧ください <http://www.food-pac.com/menu.html> シェフ、料理人の紹介はこちらから「エキスパート会員紹介」をご覧ください。 <http://www.food-pac.com/menu.html> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━ ■■■■■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○1 プロジェクトF+ PRESS NEWS −オーガニックフードに関する消費者の傾向と対策− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■■■■■■ この度、フードパックでは、マーケティングシアターと共同で、オーガニック フードに関する独自調査を実施しました。 今回のF+ PRESS NEWSでは、この調査結果を基に、オーガニック フードに関するコンシューマー意識の傾向と対策について、お届けしたいと思 います。 まずは、「オーガニックの外食実態と注文意向のある飲食店ジャンル」から。 <http://www.food-pac.com/bunken/7omni/0504omni04.html> ■外食時のオーガニックメニューの注文経験 外食でのオーガニック料理経験は、79.1%と圧倒的に「注文したことがない」 という方が多くなっています。 これは前回のオーガニック食品の購買経験調査↓ <http://www.food-pac.com/bunken/6omni/0411omni05.html> の結果からも、推測されていた通りでした。 「注文したことがある」との回答は女性の方がやや多く、また世帯年収も1000 〜1499万円と高水準な世帯の方という結果が出ています。 オーガニックレストランで見かけるのは圧倒的に女性ですが、調査では男女差 がそれほど大きくないのが意外と言えば意外です。 ■過去1年間にオーガニックメニューを注文した飲食店のジャンル 過去にオーガニック料理を注文した飲食店のジャンルでは、「イタリアン」が ほぼ半数を占めています。 次いで、和食、創作料理と続きますが、中華料理は少ないようです。そう言え ば、中国料理のオーガニックは、あまり耳にしませんね。 フレンチを抑えて4位だったのが「カフェ」です。最近はカフェでオーガニッ ク食材を扱っているところが増えました。カフェは、オーナーの主張が前面に 出た店が多いからかも知れません。 「アジア・エスニック」では、絶対数は少ないですが、女性よりも男性の方が 高いという結果が出ました。これはもしかするとレストランではなく、居酒屋 系の店での経験なのかも知れません。 ■今後オーガニックメニューを注文したい飲食店のジャンル こちらでは、「フレンチ」が3位にランクされています。やはり、外食の王道 であるフレンチで、「もっとオーガニックを!」と期待されているのでしょう。 フレンチ店のオーナー、シェフの皆さんは、ぜひ御一考下さい。 また、カフェへの期待度が、男性よりも女性が2倍以上の割合となっているの も興味深いところです。 ■飲食店メニューの中でオーガニックになって欲しい食べ物 「米・玄米」「パン」「パスタ」といった、主食となるものが上位を占めてお り、他には「野菜」や「果物」といった食材が挙げられています。 この問いでは、「オーガニックである必要はない」と答えた方が41%と、半数 に迫る数字でした。しかし、「注文経験」の設問で「注文したことがない」と 答えた人の割合からすると、「注文したことのない人」でも「食べてみたい」 と考える人が、かなりの数いることが判ります。 ■オーガニックランチの「希望金額」 「600〜999円」との回答がほぼ半数に達し、オーガニックと言えども、「いつ ものランチ金額の範囲内で済ませたい」という結果が出ました。 「1000円」を超えると、急激に割合が低下し、毎日のランチのシビアな状況が うかがえます。 さらに「599円以下」と答えた男性が女性の2倍というのも、うなずける結果 と言えるでしょうか。 ■オーガニックディナー「希望金額」 一番多いのは「1000〜1499円」ですが、「2000円以下」の合計は51%と半数に 達しています。 ただし、1ヶ月に1回以上オーガニック料理を食べているヘビーユーザーでは 「2000〜2999円」が約36%で一番多くなっており、オーガニックを積極的に指 向する人たちの間では、その価値が認められていることもうかがえます。 以前よりも、確実にオーガニック食材を扱っている飲食店や小売店は増加して いますが、今回の調査結果からも分かるように、まだまだオーガニックを味わ う機会は、そう多くありません。 オーガニック食材はいくぶん高価ですが、毎日食べる全ての食材をオーガニッ クに変える必要はないと思います。例えば、よく使う「醤油」だけ、今日はト マトのサラダを食べたいから「トマト」だけ、そんな風にオーガニック食材を 味わってみるのもひとつの方法ではないでしょうか。 フードパックでは、「オーガニック」に関するサイト立ち上げる予定です。 都内のオーガニックレストラン情報や、レストランのシェフに聞いたオーガニ ック食材を使う場合のアドバイスなどを掲載していく計画となっています。 オーガニック飲食店の方からの、掲載希望のご連絡情報もお待ちしています。 オーガニックに関する、その他の調査結果↓ 「オーガニック食材に対する価格別の購入意向」 <http://www.food-pac.com/bunken/7omni/0504omni05.html> ━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■Food‐PaC「飲食店起業セミナー」を開催します■□■ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Food‐PaCでは、これから飲食店を開業したい方向けに『飲食業開業セ ミナー』の開講を予定しています。 実際に開業のサポートを行っている優秀な講師や、既に開業した先輩オーナー の特別講座、実務実習などを交えた小人数制ですので、受講生一人一人に丁寧 に対応する事が可能です。また、基本講座を受講後は、3ヶ月のフォローアッ プ期間として、月1回のセミナーを無料で受講できますし、基本講座を受講さ れた方が開業される際には、実際に開業までのすべてをサポートすることも可 能です。(受講生料金で有料) 3ヶ月間(12回)で、飲食店での独立開業支援に経験の深い講師が、コンセ プトづくりから立地の判定、メニューづくりや店舗のデザイン、販売促進プロ モーションまで、飲食店開業のすべてをお教えします。 ※初回講座は15名限定です。 ご興味のある方はまでお問い合わせください。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ※Food‐PaCの「飲食店起業セミナー」は、雑誌「月刊店舗」のご協賛 を得ています。受講者には「月刊店舗」の最新号を無料で提供します。 ※「月刊店舗」5月号にも紹介されています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━ □□□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○2 ミカの甘いもの手帖【番外編】 −“オーガニック”なレストランをご紹介します− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□□□□□□□ 皆さんこんにちは。 今回の“甘いもの手帖”は少し趣向を変えて、特集に合わせて「オーガニック」 に関連するお店をいくつかご紹介します。 私たち<Food‐PaC>が考えるオーガニックのコンセプトは、 「オーガニックは美味しい!」というものです。 「からだに優しい」など、「健康」や「安全・安心」の面が採り上げられがち なオーガニックですが、私たちが「食事」をするときに、何よりも大事にした いことは、まず「美味しい」ことではないでしょうか? オーガニックは「自然の恵み」をそのまま食するのですから、本来の素材の味 がそのまま味わえる、本当の「美味しさ」を感じるものであるはずです。 最近その美味しさに気づき、ますます「オーガニック」というものに興味が湧 いてきつつある私が、行ってきたお店を紹介します。 □■□「モミノキハウス」□■□ 「知ってるよ」という方も多いのではないでしょうか。原宿で29年間「オー ガニック食材を扱っている」レストランです。竹下通りの喧噪を少し離れて、 一歩お店に入ると店内はとても落ち着いた雰囲気です。私は“自然食セット” をいただきましたが、素材の甘みがとても良く出ていました。 □住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-18-5 □電話番号:03-3405-9144 □営業時間:11:00〜23:00(LUNCH 11:00〜15:00) □メニュー例 *LUNCH ・自然食セット・・・・1050円(惣菜7品、玄米ごはん、お味噌汁) ・ベジタブルカレー・・1050円 *DINNER ・ディナーコース・・・1890円〜 □■□「Natural Harmony Angolo」□■□ モミノキハウスのすぐ先にあるオーガニックレストラン。こちらはランチ、デ ィナー、デザート、ドリンクが、すべてとても充実しています。ランチセット は日によって変わり、玄米ごはんか天然酵母パンか選べます。天然酵母の少し クセのある風味が苦手な方は玄米ごはんで召し上がってください。毎日行って も飽きないお店ですよ。外観は一見、通り過ぎてしまいそうになるので、要注 意です。 □住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-38-12 パズル青山1F □電話番号:03-3405-8393 □営業時間:LUNCH 11:30〜14:30(ラストオーダー) DINNER 18:00〜20:50(ラストオーダー) □定休日:月曜日 □メニュー例 *LUNCH ・Harmony Set・・・・1200円(小鉢なし1000円) (旬の野菜をふんだんに使ったお惣菜の盛り合わせ4種小鉢一皿、玄米ご飯 又は 天然酵母パン、お味噌汁)※お惣菜の内容は日替わりです。 ・Today's お魚Set・・1300円〜 ・Today's お肉Set・・1300円〜 *DINNER ・Harmony Course・・・4725円(要予約) ・Angolo Course ・・・5775円 (要予約) その他、アラカルト各種 □■□BROWN RICE CAFE□■□ 表参道から少し入った通りにあるカフェ。1階のショップの奥がカフェになっ ています。店内は小さめですが、テラスも3テーブルあり、特に天気の良い日 はとっても良い雰囲気。メニュー表には、一品一品、使用食材やコメントが載 っていてとても親切な印象を受けました。ご夫婦で来店している方も多く、男 性にもおすすめです。 □住所:〒150-0001 渋谷区神宮前5-1-17 グリーンビル1F □電話番号:03-5778-5416 □営業時間:12:00〜21:00(ラストオーダー 20:00) □メニュー例 *LUNCH(平日) ・季節野菜せいろ蒸し膳[Vegan] ・・・・・1680円 (前菜+季節野菜のせいろ蒸し+玄米ごはんor天然酵母パン+味噌汁 +デザート+コーヒーorハーブティ) ・日替わり膳[Vegan] ※限定数です。・・・1680円 (前菜+日替わり料理+玄米orパン+味噌汁+コーヒーorハーブティ) ※Vegan表記の料理は動物性・乳製品を原料に使っていません。 ・玄米 INARIセット・・・・・・・・・・・・1050円 *SWEET&DRINK ・ガトーオサワ・・・・・・・・・・・・・・ 525円 ・レアTofuタルト・・・・・・・・・・・・・ 630円 ・フレッシュVegeジュース・・・・・・・・・ 735円 ━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ =======フード業界で転職を希望している方 必見!!======= ◇◇◇□○△フード業界求人情報□○△◇◇◇ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■もっと自分の勉強になる店で働きたいと考えている飲食店スタッフの方 □さらに仕事の幅を広げたいと考えているフリーのフードスペシャリスト ■フードコーディネーター、フードライター、フリーライター、その他 □飲食店サービススタッフ、和食・洋食調理スタッフ、店長・調理長候補 ■フード業界、飲食店、カフェなどで働いてみたい方、アルバイトしたい方 □将来、コンサルタントやフードスペシャリストになってみたい方 Food‐PaCでは、多種多様な飲食店に独自のネットワークを広げていま す。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− そこで、今の仕事では物足りない! もっと飛躍したい! と更なるステップ アップを考えている方、これからフード業界で活躍したいと考えている方たち に、様々な求人情報をご提供しています。 ご興味のある方は、ぜひ<info@food-pac.ocm>までお問い合わせください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━ ━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 飲食店開業1000店舗のフードコンサルタント 山口博 経済産業省後援ドリームゲート登録コンサルタント 武田秀一 飲食の税務スペシャリスト飲食店特化型税理士 鈴木和宏がタッグを組んだ! 飲食成功クラブが放つメルマガ「飲食店成功の秘訣」 http://www.best-s.net/inshoku/index.html 遂に創刊! 毎週月曜日が来るのが楽しみになることでしょう。 お申込はベストネットホームページから http://www.best-s.net/inshoku/index.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━ ○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○ すっかり空気は春の匂いですね。新年度のスタートを切って約1ヶ月ですが、 皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。アッという間だったという方が多い のではないでしょうか。実は、私もそんなひとりです。 そんな風に過ごしていると、すぐにゴールデン・ウィークがやって来ます。 5月5日のこどもの日には、毎年、自分でかしわ餅を作っているのですが、す でに和菓子屋さんなどでは店頭に並んでいますね。甘いもの好きなミカとして は、こし餡、つぶ餡、味噌餡と思わず全種類買ってしまいたくなります。 私は、端午の節句では「かしわ餅」を食べるのが一般的だと思っていましたが、 西日本では「ちまき」を食べるのが一般的だそうです。ちまきには「難を避け る」という縁起的な意味があるのだそうです。 そこで、今年はかしわ餅とちまきを作ろうと決めた私ですが、ちまきは今まで 食べるだけで作ったことはありません。 西日本の方、美味しいちまきの作り方を知っていたら教えてくださいね。
┌─────────────────────────────────┐
過去のメールマガジンは、下記URLよりご覧いただけます。
< ./index.html >
└─○○───────────────────────────○○─┘
┌─────────────────────────────────┐
このメールマガジンは、フードプロネットスタッフが
名刺交換させて頂いた方にもお送りしています。
『プロジェクトF+PRESS』の配信をご希望されない方は、お手数ですが
返信メールにてお知らせ下さい。
このメールマガジンに掲載された内容は転載不可とさせていただきます。
└─○○───────────────────────────○○─┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
┃発行:フードプロネット【FOOD Pro-Net】
┃ホームページ:http://www.food-pronet.jp/
┃編集スタッフ:入江・本間・小野
┃メール発送管理者:株式会社SAR 今井
┃mail: info@food-pronet.jp
┃連絡先:03−5308−4512
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
おかげさまで大好評配信中!ぜひご購読ください!
ご購読の手続きは簡単です。ぜひお申し込み下さい!
メールマガジン購読ご希望の方はこちらでご登録下さい