フード業界のプロフェッショナルをネットワークしています

フードプロネット フード業界のプロフェッショナルをネットワークしています

 

真のナポリピッツァ協会 日本支部
真のナポリピッツァ協会
日本支部
タベモノ生活 タベモノをもっと楽しく、豊かにしたい
タベモノ生活 フードサービス サポートプロジェクト
フードサービス
サポートプロジェクト
EATWORKS presented by商業環境研究所
EATWORKS
presented by
商業環境研究所





食Web制作委員会 詳細はこちら

しゅふ〜どネット 詳細はこちら

オプショナル試食会 こちら


 

 

 

小さな飲食店の儲け方 入江直之著
弊社COO 入江直之著
数字で読み解く
「小さな飲食店の儲け方」
飲食店の起業初心者に向けて、個人で経営する小さな飲食店の経営と運営を、 判りやすい数字で説明します。
amazon
ご購入・詳細こちら

 

 

 

フードプロネットお薦めリンクお菓子とお茶の店heart herbs フードプロネットがお薦めするこだわりの手づくりお菓子とお茶のネットショップです
フードプロネットがお薦めする、こだわりの手づくりお菓子とお茶のネットショップです
トップページ > メールマガジン > メールマガジン NO.12 NOV.2005
フードプロネット メールマガジンFOOD Pro-Net
FOOD Pro-Net メールマガジン [PROJECT F+ PRESS]
フードプロネットが自信を持ってお届けするフード業界の情報が満載のメールマガジン。
おかげさまで大好評配信中!ぜひご購読ください!

ご購読の手続きは簡単です。ぜひお申し込み下さい!
メールマガジン購読ご希望の方はこちらでご登録下さいメールマガジン購読の手続き こちら

□■□ フード業界情報マガジン PROJECT F+ PRESS □■□

┏□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━NO.12 NOV.2005━□■□┓
    フード業界のお楽しみ情報マガジン              
        □□プロジェクトF+ PRESS□□        
                                  
┗□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□┛

  □□□□□□□□□□□ M E N U □□□□□□□□□□□
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
   ○1 プロジェクトF+ PRESS NEWS
       −12月22日は『スープの日』−
        この日、スペシャルなイベントが自由が丘にて開催!!
 ------------------------------------------------------------------
   ○2 あさこの Woman's Eye
      −主婦の罪悪感を取り除くサービスを−
 ------------------------------------------------------------------
     ○3 特別企画:フードコーディネータの業界トリビア
     −撮影用の料理は食べられる? 食べられない?−
                                                          
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――

━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 □■“流通店頭向け”販促用レシピ制作・写真撮影はお任せ下さい!■□
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
食品メーカー様、食材・調味料メーカー様、飲料メーカー様、その他フード機
器メーカー様、およびフード業界企業をクライアントにお持ちの代理店様!!

FOOD PPro−Netでは、独自の人材ネットワークと開発ノウハウで、
店頭販促プロモーション用レシピ開発から写真撮影まで、トータルでコーディ
ネートいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 =食品SM、CVS、その他量販店の店頭販促向けレシピ開発
 =店頭POP、リーフレット、ボトルネッカー等、
           販促ツールの“レシピ”コンテンツ企画と写真撮影
 =新進気鋭の飲食店プロ調理人をフィーチャーしたレシピ開発企画
 =その他、プロフェッショナル“フードレシピ”開発やプロモーション企画
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

大手食品・調味料メーカー様、外資系食品メーカー様、大手広告代理店様など
の“販促用”レシピを多数手掛けさせていただいております。

詳しくは、FOOD Pro−Net < info@food-pronet.jp > までお問い
合わせください。

【主な業務内容】
□フード商品販促用のレシピ開発から写真撮影まで
□フード新商品の開発コーディネート業務
□既存フード商品のマーケティングリサーチ&アドバイス業務
□ネットワークする飲食店を活用したプロモーション活動サポート業務 等

詳しい業務内容はこちらをご覧ください
<http://www.food-pronet.jp>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━


■■■■■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○1 プロジェクトF+ PRESS NEWS
   −12月22日は『スープの日』−
    この日、スペシャルなイベントが自由が丘にて開催決定!!    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■■■■■■

寒さが身にしみる季節になりました。
今回は、身体を芯からあたためてくれる、フードプロネットおすすめのスペシ
ャルイベントをご紹介します。


12月22日は「スープの日」。この日、日本スープ協会による「スープの日スペ
シャルイベント」が、自由が丘「SpoonBread」にて開催されます。

「SOUP:幸せの香り」をテーマに、ライフスタイルデザイナーとして女性に絶
大な支持を得ているパトリス・ジュリアンさんが、スープの魅力をたっぷり語
ってくださいます。

第1部では、パトリス・ジュリアンさんが、スープを楽しむためのさまざまな
道具や、食事の雰囲気づくりなど、暮らしを豊かにするヒントを提案します。
そして第2部では、パトリス・ジュリアンさんの特製オリジナルスープ、「パ
トリス風ブイヤベース」が、みなさんに振る舞われます!

出来たてのスープと、SpoonBreadの人気メニューである、ポップオーバーを一
緒に味わえるのはこの日ならでは。

ぜひこの機会に、スープのある暮らしの楽しみ方、ハートとハートをあたたか
く結ぶスープの魅力をたっぷり味わってみてはいかがですか。

このスペシャルイベントに抽選で30名様をご招待!(締切は12月12日)
ご応募はWebのみで受け付けています。
詳しくはこちら http://jiyuugaoka.jp/soup/index.html


□□□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○2 あさこの Woman's Eye
   −主婦の罪悪感を取り除くサービスを−

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□□□□□□□

2005年6月に食育基本法が成立し、流通店頭でも食育を取り入れた販促活
動が実施され始めています。

店頭に設置された栄養バランスの解説ツールに見入りながら、積極的に健康的
な食生活をしようとする主婦もいれば、良いとは分かっていても、なかなか上
手に取り入れられられず、ジレンマを感じている主婦もいるようです。

栄養を上手に取り入れられない主婦からすると、「そこまで考えないといけな
い事は分かっているけれど、考える余裕がない。もっと自然に取り入れられる
ようにして!」というのが本音なのではないでしょうか。

毎日、残り物を活用した料理を作るだけでも苦労しているのに、「家族の健康
のために栄養バランスも考えましょう」という呼びかけは、時としてそれがで
でない主婦に罪悪感やプレッシャーを与えてしまうことにもなりかねません。

昨今は、有職主婦が増加して、スーパーの滞留時間も短縮の傾向にありますか
ら、栄養バランスを考えながら、ゆっくり食材を選び購入する、という行動自
体がすでに現実的ではなくなって来ているという声も聞かれます。

また、調理の時間が無かったり、疲れていたりにする日には、スーパーでつい
出来合いの惣菜などに手を出してしまうという主婦も増えており、家族への罪
悪感はますます募るばかりです。

そんな主婦達にとって、「頑張らなくても、健康的な食生活ができるようにお
手伝いします」という流通からの提案は、罪悪感を排除する大きなソリューシ
ョンとなるのではないでしょうか。

例えば、惣菜売場でも「A・B・Cの棚から、それぞれ1品ずつ選ぶと、1日
に必要な野菜がバランス良く摂れます」というようなコーナーを作ったり、
「当店の惣菜は、健康に気を使ったヘルシータイプの油しか使用していません」
などとアピールするだけで、手作りばかりしていられない主婦の罪悪感を減少
させられるかも知れません。

実際に栄養バランスが整っている事はもちろん大事なのですが、「家族のため
に栄養バランスに気を使っている」と思える事によって得られる満足感も主婦
にとっては必要です。

食品スーパーから、店頭で主婦の罪悪感を取り除く提案を行えば、きっと主婦
にとって非常に心強い理解者が現れたと感じてくれるに違いありません。


○○○○○○○○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○3 特別企画:フードコーディネータの業界トリビア
     −撮影用の料理は食べられる? 食べられない?−

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○○○○○○○○

このコーナーでは、雑誌や広告、TVの撮影などでフードコーディネータのア
シスタントをつとめるワタシが、こうした撮影風景の裏側や、そこで見聞きし
た、ちょっとしたオモシロ情報をお伝えします。

みなさんは、雑誌やテレビの撮影で使われる料理って、「美味しそうだけど、
食べられない」と思っていませんか?

これまでは、こうした撮影で使われる料理や飲み物は、「本物らしく見せるだ
けで、撮影用につくるから食べられない」「時間が経っても溶けない、崩れな
い、流れないために本来の素材とは違った食材でつくる」「場合によっては、
食材以外のもので流用する」といったことが当り前でした。

たとえば、溶けてしまうアイスクリームの代わりに、まったく別な素材でつく
ったニセ物アイスクリームを使ったり、グラスの表面以外には溶けないプラス
チックの氷を入れたり、コーヒーの白いクリームが実は木工ボンドだったり、
なんて話を聞いたことがある方もいると思います。

でも、最近は本物の素材を使った、本物の料理をちゃんと調理して、それをど
れだけ美味しそうに撮影するか、というスタイルが一般的になっているようで
す。

私の参加している撮影でも、雑誌や広告、TVなどの媒体を問わずに、すべて
本物の料理を実際につくっています。

でも、それだからかも知れませんが、撮影で何よりも大変なのは何度も何度も
つくり直すこと。撮影の一瞬のタイミングを逃したら、できたての料理の美味
しそうな雰囲気がなくなってしまったりしますから、用意する食材の量もハン
パではありません。

たった12品ぐらいの撮影をするために用意した食材は大きな冷蔵庫にギッシ
リ、入りきらないくらいです。
最初に食材を冷蔵庫に詰めるときには、パズルのように隙間を埋めていかない
と扉が閉まらないくらいの量でした。

そんな食材を使い切る頃には、深夜になったり、時には夜明けになってしまっ
たり。フードコーディネータって、実は結構ハードな仕事なんです。


━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   もっともっと食器のことを知りたくありませんか?
         −こうち塾のご案内ー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

代官山で、テーブルウエアのショップと撮影用テーブルウエアレンタルショッ
プを経営する、コーディネーターこうち恵見が、食器に関する知識や現場で必
要なノウハウなどをレクチャーします。

プロの方だけでなく、食器に興味のあるOLさんや主婦の方も大歓迎!!
興味のある講座だけの受講も可能です。

まずは、下記のサイトまでお問い合わせください。

お問い合わせはこちら http://www7.ocn.ne.jp/~riverys/

■12月の和食器コース
「お正月のコーディネート」など

■12月の洋食器コース
「パーティーコーディネート」など

今年はひとあじ違ったコーディネートであっと驚かせてみませんか?

詳しくは http://www7.ocn.ne.jp/~riverys/


━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=======フード業界で転職を希望している方 必見!!=======
       ◇◇◇□○△フード業界求人情報□○△◇◇◇       

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■もっと自分の勉強になる店で働きたいと考えている飲食店スタッフの方
□さらに仕事の幅を広げたいと考えているフリーのフードスペシャリスト
■フードコーディネーター、フードライター、フリーライター、その他
□飲食店サービススタッフ、和食・洋食調理スタッフ、店長・調理長候補
■フード業界、飲食店、カフェなどで働いてみたい方、アルバイトしたい方
□将来、コンサルタントやフードスペシャリストになってみたい方

FOOD Pro−Netでは、多種多様な飲食店に独自のネットワークを広げ
ています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そこで、今の仕事では物足りない! もっと飛躍したい! と更なるステップ
アップを考えている方、これからフード業界で活躍したいと考えている方たち
に、様々な求人情報をご提供しています。

ご興味のある方は、ぜひ<info@food-pronet.jp>までお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━


━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

SARは11月より、介護旅行のパイオニア「あえる倶楽部篠塚さん」と
共同で介護に関する研究サイト「Dream Care project」を立ち上げました。
http://www.dreamcare.jp/
介護の現状把握から夢の持てる介護ライフ..そして安全な食とは...

「BSEの発生による影響・牛肉の安全な国・アメリカ牛の輸入再開」
「インターネット商取引の利用実態(時系列比較)」
「Suiica・Edyの普及状況・利用実態」などの調査結果を下記に掲載中です
http://www.sarnet.co.jp/omni/omnitop.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━


○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○

先日、麻布十番にある韓国食材専門店に行ってきました。
その店には、数種類のキムチの他、牡蠣やイカのキムチ漬けなどがあり、
どれも食べてみたいと思ってしまうほど美味しそう。

珍しいものはないかと探していたら、ハチノス入りキムチ鍋を発見!!
思わず即購入してしまいした。

食べ方はいたってシンプル。たくさんの野菜を入れ、最後に卵を落として出来
上がり。ハチノスの臭みもなく、噛み切れるほどのやわらかさにびっくり。卵
を入れることで辛さもマイルドになり、これが本当に美味しいんです。

これから本格的な冬到来。みなさんもぜひハチノス入りキムチ鍋を体験してみ
てくださいね。

┌─────────────────────────────────┐
      過去のメールマガジンは、下記URLよりご覧いただけます。
      < ./index.html

└─○○───────────────────────────○○─┘

┌─────────────────────────────────┐
      このメールマガジンは、フードプロネットスタッフが
        名刺交換させて頂いた方にもお送りしています。

  『プロジェクトF+PRESS』の配信をご希望されない方は、お手数ですが
          返信メールにてお知らせ下さい。
  このメールマガジンに掲載された内容は転載不可とさせていただきます。
└─○○───────────────────────────○○─┘

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
┃発行:フードプロネット【FOOD Pro-Net】
┃ホームページ:http://www.food-pronet.jp/
┃編集スタッフ:入江直之・本間朝子
┃メール発送管理者:株式会社SAR 今井
┃mail: info@food-pronet.jp
┃連絡先:03−5308−4512
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

Food Pro-Net メールマガジン [PROJECT F+ PRESS]
フードプロネットが自信を持ってお届けするフード業界の情報が満載のメールマガジン。
おかげさまで大好評配信中!ぜひご購読ください!

ご購読の手続きは簡単です。ぜひお申し込み下さい!
メールマガジン購読ご希望の方はこちらでご登録下さいメールマガジン購読の手続き こちら